
2011年09月14日
白山登山
毎月第2土曜日は、細田塗料のお店はお休みさせていただいております
なので先週の土日、10日11日は連休でした!
ということでこの連休を利用して、私は密かに目標としていたあることをやってきました。。。
そ れ は ・・・ ? ?
白山に登って、頂上でご来光を見る


実は去年から友達と、絶対成し遂げてやる!と計画していました。
ですが去年はタイミングが合わず、断念
今年に持ち越されることとなり、1年越しの実行となりました!
一番心配していた天候にも恵まれ、ばっちり晴れのお天気でした
!
前日にこれを作っておいたからでしょうか?
てる坊様

このありがたきてる坊様をリュックにつけて笑、いざ出発
!
素人3人、しゃべりながら歌いながらして、騒がしく登りました
服装も、下は高校時代のジャージをお揃いで履いていったので、色と騒がしさだけはかなり目立ちました。笑
お菓子の袋もぱんっぱん!本当になるんやコレ!って感じでした
有名な黒ボコ岩
途中曇ってきて、雨が心配されましたが、なんとか持ちこたえてくれて。。。
ありがとう、お天気!とてる坊様!!

汗だくになりながら、ひぃひぃ言いながら、途中休憩も挟みつつ、素人3人はゆっくりゆっくり頑張りました。
そして登ること約7時間!やっと室堂に到着!
9時40分に別当出合を出発して、室堂に着いたのが4時半ぐらいだったかな?
やっと着いたーーーーーーー!!!!!
ここで一泊して、次の日に備えます
標高2000メートルのところなので、夜はすっっごい寒くて、真冬並
ですが星はとぉーーーーーってもキレイでしたよ!
本当、プラネタリウムのような、満天の輝きでした!
そして朝4時半に室堂を出て、山頂まで登ります。
約1時間で、念願の山頂に到着!!!!!!
いやぁ~めっちゃうれしかったです!頑張って登ってきてよかった!
ここに来るために今まで過ごしてきたんです!
そして空は変わってゆき。。。
つ、ついに見れました・・・!ご来光!!!!
すごく神秘的で、、、、幻想的で、、、、感動でした
こんなに天気がいいのもめったにないらしく、
何度登ってもご来光を拝めない方が多くいらっしゃるそうなのですが、
私たちは運がいいことに、初めての登山でこんなに素敵なご来光を見ることが出来ました。
本当に素晴らしい光景。。。めっちゃ見たかった光景です!
横を見れば雲海が広がり、
↑ポストカードか!っちゅーぐらいの景色
下を覗けば室堂があんなに小さく見えます
私、毎朝通勤の時にちょうど白山が見えるので
白山がキレイに見えると嬉しくてテンションが上がるんですが、
そんないつも見ているあの白山のてっぺんに自分がいるなんて、
とても不思議な感じでした・・・
そして山頂付近のお池めぐりをして
室堂まで戻って朝ごはんを食べました
清々しい朝ごはんは格別の味がしました!おいしかった~
ご飯が終われば下山します
ありがとう!白山さま!
登りは「砂防新道」という、一番ポピュラーな道を登ってきたのですが、
下りは景色がキレイという理由だけで「観光新道」というルートを下りることに。
確かに景色はすっごいキレイでした!
こんな感じでいつでも山々を望めれて、美しい景色が楽しめるのです
・・・・が、道、キッツーーーーー!!!!!!!!!
道、きっついんです!!!!!
はんぱなくキツかった。。。
最後なんか足ガクブルで、バカになってました。。。笑
後から聞いたんですけど、やっぱり観光新道はキツイ道だったそうです。。。。
最後は気力と勢いだけで、くじけそうになりながら4時間かけて下りました。
登りに7時間、室堂から山頂まで1時間、お池めぐりに1時間、下りに4時間。
合計13時間!!!!!
え!?こんなに歩いたことないですけど!!!!!
おかげで今週は、筋肉痛で体バッキバキです。。。
階段下りるのが一番辛いです。。。
こんな感じで、土日は白山登山に行ってきました。
白山で出会った方たちは、すっごい優しい方ばかりで、
声をかけてくれたり、励ましてくれたり、アドバイスをくれたり、
騒がしい私たちをほほえましい目で見守ってくれたり、
タダでお酒をくれたり、色んなお話を聞かせてくれたり、、、、
笑
本当にいい人ばかりでした!!!
自然の雄大さ、美しさにももちろん感動したんですが、
人の温かさにも感動した2日間でした
やっぱりまだまだ日本人も捨てたもんじゃないです!
日本に生まれてよかったです!
なんか、何が言いたいのかわからなくなってきましたが・・・笑
大好きな友達と楽しく登れて、本当に充実した白山登山となって、うれしいです
とりあえず目標達成!やったぁ!!!!!
めっちゃくちゃ疲れましたが、得るものも多く、すごく貴重な体験をしたと思います
でも、私よりもうーーーんと年配の方が多く登っているのが、スゴイと思いました!
すごい体力だなぁ。。。もっと私も頑張らなければ、、
心残りなのが、
2日目、日焼け止めを腕に塗るのを忘れて
このザマです。
きんもちわっるい!なにこれ!!最っ悪!
・・・・しょぼーーん
みなさんも白山登山、おすすめですよ!

なので先週の土日、10日11日は連休でした!
ということでこの連休を利用して、私は密かに目標としていたあることをやってきました。。。
そ れ は ・・・ ? ?
白山に登って、頂上でご来光を見る



実は去年から友達と、絶対成し遂げてやる!と計画していました。
ですが去年はタイミングが合わず、断念

今年に持ち越されることとなり、1年越しの実行となりました!
一番心配していた天候にも恵まれ、ばっちり晴れのお天気でした

前日にこれを作っておいたからでしょうか?
てる坊様


このありがたきてる坊様をリュックにつけて笑、いざ出発

素人3人、しゃべりながら歌いながらして、騒がしく登りました

服装も、下は高校時代のジャージをお揃いで履いていったので、色と騒がしさだけはかなり目立ちました。笑
お菓子の袋もぱんっぱん!本当になるんやコレ!って感じでした
有名な黒ボコ岩
途中曇ってきて、雨が心配されましたが、なんとか持ちこたえてくれて。。。

ありがとう、お天気!とてる坊様!!


汗だくになりながら、ひぃひぃ言いながら、途中休憩も挟みつつ、素人3人はゆっくりゆっくり頑張りました。
そして登ること約7時間!やっと室堂に到着!
9時40分に別当出合を出発して、室堂に着いたのが4時半ぐらいだったかな?
やっと着いたーーーーーーー!!!!!
ここで一泊して、次の日に備えます

標高2000メートルのところなので、夜はすっっごい寒くて、真冬並

ですが星はとぉーーーーーってもキレイでしたよ!
本当、プラネタリウムのような、満天の輝きでした!

そして朝4時半に室堂を出て、山頂まで登ります。
約1時間で、念願の山頂に到着!!!!!!
いやぁ~めっちゃうれしかったです!頑張って登ってきてよかった!
ここに来るために今まで過ごしてきたんです!
そして空は変わってゆき。。。
つ、ついに見れました・・・!ご来光!!!!
すごく神秘的で、、、、幻想的で、、、、感動でした

こんなに天気がいいのもめったにないらしく、
何度登ってもご来光を拝めない方が多くいらっしゃるそうなのですが、
私たちは運がいいことに、初めての登山でこんなに素敵なご来光を見ることが出来ました。
本当に素晴らしい光景。。。めっちゃ見たかった光景です!
横を見れば雲海が広がり、
↑ポストカードか!っちゅーぐらいの景色
下を覗けば室堂があんなに小さく見えます
私、毎朝通勤の時にちょうど白山が見えるので
白山がキレイに見えると嬉しくてテンションが上がるんですが、
そんないつも見ているあの白山のてっぺんに自分がいるなんて、
とても不思議な感じでした・・・

そして山頂付近のお池めぐりをして
室堂まで戻って朝ごはんを食べました

清々しい朝ごはんは格別の味がしました!おいしかった~

ご飯が終われば下山します

ありがとう!白山さま!
登りは「砂防新道」という、一番ポピュラーな道を登ってきたのですが、
下りは景色がキレイという理由だけで「観光新道」というルートを下りることに。
確かに景色はすっごいキレイでした!
こんな感じでいつでも山々を望めれて、美しい景色が楽しめるのです
・・・・が、道、キッツーーーーー!!!!!!!!!
道、きっついんです!!!!!
はんぱなくキツかった。。。
最後なんか足ガクブルで、バカになってました。。。笑
後から聞いたんですけど、やっぱり観光新道はキツイ道だったそうです。。。。
最後は気力と勢いだけで、くじけそうになりながら4時間かけて下りました。
登りに7時間、室堂から山頂まで1時間、お池めぐりに1時間、下りに4時間。
合計13時間!!!!!
え!?こんなに歩いたことないですけど!!!!!
おかげで今週は、筋肉痛で体バッキバキです。。。
階段下りるのが一番辛いです。。。
こんな感じで、土日は白山登山に行ってきました。
白山で出会った方たちは、すっごい優しい方ばかりで、
声をかけてくれたり、励ましてくれたり、アドバイスをくれたり、
騒がしい私たちをほほえましい目で見守ってくれたり、
タダでお酒をくれたり、色んなお話を聞かせてくれたり、、、、
笑
本当にいい人ばかりでした!!!
自然の雄大さ、美しさにももちろん感動したんですが、
人の温かさにも感動した2日間でした

やっぱりまだまだ日本人も捨てたもんじゃないです!
日本に生まれてよかったです!
なんか、何が言いたいのかわからなくなってきましたが・・・笑
大好きな友達と楽しく登れて、本当に充実した白山登山となって、うれしいです

とりあえず目標達成!やったぁ!!!!!
めっちゃくちゃ疲れましたが、得るものも多く、すごく貴重な体験をしたと思います

でも、私よりもうーーーんと年配の方が多く登っているのが、スゴイと思いました!
すごい体力だなぁ。。。もっと私も頑張らなければ、、
心残りなのが、
2日目、日焼け止めを腕に塗るのを忘れて
このザマです。
きんもちわっるい!なにこれ!!最っ悪!
・・・・しょぼーーん

みなさんも白山登山、おすすめですよ!
Posted by 細田塗料株式会社 at 01:17│Comments(0)